最近では車を運転するお母さんも多いと思います。 それで、車の運転を身につけたときの事を思い出して欲しいのですが、最初のうちは、アクセルとブレーキを間違えないように、頭の中で考えながら、ペダルを踏んでいたと思うんですね。ところが、たぶん、今では慣れて、いちいちアクセル・ブレーキと考えなくても、きちんと運転が出来るようになっていると思います。さて、このように、一回一回考えなくても操作が出来るようになるまで、どのくらいかかりましたか?
もちろん、車の運転だと、一日に乗る距離にもよりますが、毎日、乗っているとした場合、運転に慣れるまでの期間としては、だいたい2週間程度だったのではないでしょうか。
実は、脳科学の方では、こういった体が意識しなくてもきちんと動いてくれるようになるまでには、約2週間程度かかる、という風に言われています。
となると、勉強も同じ。計算練習など、いちいち考えて解くのではなく、計算の手順を馴染ませてサッと出来るようにするまでには、普通に毎日家庭学習を行っている状況で、2週間程度かかる、と思っておくといいと思います。
最近、学校では、問題解決学習やアクティブラーニングと言って、ただ「考えること」だけを強制し、計算問題ですら、1時間で3問しかとかない、という授業が行われているところがあるそうです。でも、それでは脳科学の見地から見ても、学習内容を身につけることは出来ません。基本的に、物事を身につけるためには、反復練習が必要だ、ということを押さえておいてください。家庭学習は、実は、非常に需要なのです。
Comments