top of page
  • markun5

今日、釧路高専の合格発表

 合格した皆さん、おめでとうございます。

 ただ、公立高校と併願している人も多いと思いますから、その人は、さらに、気を引き締めて、明日の公立高校の入試に向かってください。

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

漢字検定で上限が分かる

<学力の上限は、やはり国語力で決まる> 子供達を教えていると分かるのですが、漢字検定の級と学力レベルがほとんどの子で等しくなります。例えば、漢字検定で5級に受かっている子は、小学校のレベルであれば、理解して把握出来るようになります。 そこで、自分の方では、漢字の練習を欠かさないようにしていますし、大抵の子は、少しずつ練習しながら、徐々に漢字を覚えていき、そういう事を繰り返しながら、少しずつ学力が上

身につくまで反復練習

身につくまで反復練習 これも2019年に書いた内容です。 「勉強方法が分からない」とか「なかなか覚えられない」という前にチェックしておいてもらいたい内容です。 <勉強法以前の問題> 物事を身につけるとか覚えるというのは、やはり個人差があって「一回見ただけですぐに覚えることが出来る」という子もいれば「何回読んでも書いてもなかなか身につかない」という子もいます。  また、覚える内容や度合いにもよるので

「できる」と言って、宿題をやらない子

これは、過去に実際にいた子の話です。2019年に書いた内容です。 <できる気でいたいから> ここでは、常に「ボク、できるもん」と思っていて、それでいて宿題をやりたがらない子についての話です。 実は、過去にそういう子、何人もいました。そういう子って小学校のうちや、学力の低い地域だと中学校の1・2年生くらいまでは、成績上位の方にいるんです。ところが、中3になってバタバタ〜と成績が落ちてきて、結局、受験

記事: Blog2_Post
bottom of page