top of page

釧路高専 合格しました

  • markun5
  • 2021年3月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年3月17日

 釧路高専を受験した生徒が合格しました。合格おめでとう!!。


 そして、いよいよ公立高校ですね。

 昨日は、ブログ内容をアップした後に、延期が決まったものですから、ちょっと話がずれてしまいましたが、明日、3月4日が公立高校の受験日です。

 天候が悪かった分、路面状況が良くないと思いますので、子供さんを送っていくときには、車の運転に気を付けてください。

 車の運転に自信がないという人で、当日、タクシーを予約するという人もいますから、場合によっては、そういうものに頼ってもいいのではないかと思います。

最新記事

すべて表示
湖陵普通科1名 北陽1名 合格

昨日は、北海道公立高校の合格発表の日でした。 自分が受け持っていた今年の高校受験の生徒は2名で、2人とも合格しました。

 
 
 
札幌日大中学 アクティブ科 1名合格

受け持ちの生徒が1名、中学受験で合格しました。 小学校3年生から受け持ったのですが、受け持った当初は、算数の一桁の足し算・引き算も少し怪しいところがあるような状況で、どちらかというとお母さんの気持ちも「将来を心配して」という要素が大きかったのではないかと思いますが、小学校1...

 
 
 
漢字検定で上限が分かる

<学力の上限は、やはり国語力で決まる> 子供達を教えていると分かるのですが、漢字検定の級と学力レベルがほとんどの子で等しくなります。例えば、漢字検定で5級に受かっている子は、小学校のレベルであれば、理解して把握出来るようになります。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2020 by お母さんのための進学講座。Wix.com で作成されました。

bottom of page